|
2005年 10月 19日
![]() 「今度は来週です!」 と、宣言したにもかかわらず、やっぱりやっぱりキャンセルじゃないですか! しかも2週ともキャンセルよ! どうなってんの? アタシの仕事は! アタシの仕事が遅いってことか! そうです……。そうなんですよね。反省。やっと一段落したと思ったとたんに、またまた怒濤の日々に突入してます… は〜。 ということで、10月18日発売の新刊の紹介です。 「猫、ただいま留守番中」南里秀子 著 以前、紹介した、奇才・フジカワ編集の猫本です。 詳細は駒草出版HPをご覧ください。 バイク乗りは猫好きが多い。 アタシの家にも2匹いる。 今日、朝のワイドショーで、猫に足の指を食いちぎられたという事件を放送していたが、それに対して動物愛護団体が抗議文を出していた。しかし、この事件、奇怪で江戸時代の妖怪騒動みたい。 猫は長生きしすぎると「猫股」という妖怪になる。特徴は、尻尾が二股に分かれるっていうのがあるんだけど、飼い主の腕を食いちぎるとか、人間を食べちゃう、とも言われてる。さらに、手ぬぐいかぶって踊るっていうのも、「猫股」に変化(へんげ)した証拠らしい。猫と一緒に暮らしていて、その猫が、相当長生きしている猫だったら、夜中に手ぬぐいかぶって踊ってないか確認したほうがよろしい。 ちなみにうちの三毛猫は、20歳。人間でいうならば、100歳に近い。相当長生きだ。 この猫、時々夜中に、少し離れた場所から、私の背中を無言で見つめていることがある。 空恐ろしい気分になる。 そろそろ「猫股」に変化しようとしているのではなかろうか……。
by yfujikawa3
| 2005-10-19 02:30
| 編集者の日常
|
ファン申請 |
||